産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業
平成24年度に文部科学省が募集した「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」に、滋京奈地区の14大学1短期大学と連携して共同申請していた「滋京奈地区を中心とした地域社会の発展を担う人材育成」の取り組みが採択されました。
本学は、同取り組みを全学的に推進していくために、学内に「産業界ニーズプロジェクトチーム」を発足させ、人材育成のための二つのテーマ「地域連携における発展型インターンシップ」および「キャリア形成カリキュラムの質的改善」に絞って、具体的な施策を実行しております。
本学は、同取り組みを全学的に推進していくために、学内に「産業界ニーズプロジェクトチーム」を発足させ、人材育成のための二つのテーマ「地域連携における発展型インターンシップ」および「キャリア形成カリキュラムの質的改善」に絞って、具体的な施策を実行しております。

取組名称 | 「滋京奈地区を中心とした地域社会の発展を担う人材育成」 |
---|---|
事業実施期間 | 平成24年度〜平成26年度 |
連携校名 | 滋賀大学、奈良女子大学、滋賀県立大学、京都府立大学、 奈良県立大学、聖泉大学、長浜バイオ大学、京都外国語大学、 京都学園大学、京都産業大学(幹事校)、京都ノートルダム女子大学、 京都文教大学、龍谷大学、帝塚山大学、奈良佐保短期大学 (本学を含め16校) |
連携予定の産業界等名 | 京都経済産業局、関西経済連合会、滋賀県経済産業協会、 滋賀県中小企業家同友会、京都経営者協会、京都商工会議所、 京都経済同友会、奈良県経営者協会、奈良商工会議所 |